令和5年度報告書


♦事業報告書

令和5年度事業報告書 

NPO法人寒川学童保育会

1 事業の成果

当年度も、新型コロナウィルス感染症の影響があり、昨年同様感染拡大防止対策を徹底した。また、あおぞらクラブにおいては、学校の給食室を改築し40名の定員増となり、待機児童の減少を図ることができた。

 

2 事業内容

(1)特定非営利活動に係る事業

  寒川町内の児童クラブの運営事業

ア 町内7クラブ(あおぞらクラブ、わんぱくクラブ、わかばクラブ、たんぽぽクラブ、げんきっ子クラブ、星の子クラブ、おひさまクラブ)の運営

 内容:放課後児童の通常保育及び延長保育を行った。

 日時:通年

場所:寒川町内の小学校区

従事者人数:支援員等63名  

受益対象者:寒川町を中心とした地域の子育て世帯265名

支出額:84,447千円

 

   地域の子育てに関する協力事業

(参加イベント) ⇒ なし

 

 

   

   男女共同参画社会に関する啓発事業

内容:事務所に行政提供のポスター掲示を行うことにより、男女共同参

画に関する啓発を行った。

日時:通年

場所:NPO法人寒川学童保育会事務所

従事者人数:理事等15名

受益対象者:寒川町を中心とした地域の住民

支出額:なし

 

 


♦活動計算書

           活動計算書    
      令和5年4月1日から令和6年3月31日まで  
        法人の名称 NPO法人寒川学童保育会  
            (単位:円)  
科 目 金 額  
Ⅰ経常収益            
  1.事業収入          
      (1)児童クラブ運営事業        
    自主事業収益 37,024,470      
    受託事業収益 62,947,024 99,971,494    
     (2)地域子育て協力事業        
    自主事業収益 0      
    受託事業収益 0 0    
     (3)男女共同参画啓発事業        
    自主事業収益 0      
    受託事業収益 0 0    
  2.その他収入          
    諸収入   583,559 583,559    
               
  経常収益計       100,555,053  
               
Ⅱ経常費用            
  1.事業費          
    (1)人件費          
    給与手当   59,178,202      
    法定福利費 3,513,467      
    福利厚生費 843,661      
    人件費計   63,535,330      
    (2)その他経費          
    行事費   3,333,945      
    食糧費   4,841,585      
    消耗品費   1,670,927      
    新型コロナウィルス対応 2,197,800      
    外注費   1,099,560      
    施設開設費 1,457,966      
    交際費   0      
    旅費交通費 17,036      
    光熱水費   1,087,712      
    印刷製本費 205,018      
    通信費   1,062,627      
    保険料   662,960      
    手数料   804,387      
    リース料   198,834      
    備品購入費 967,890      
    修繕費   850,618      
    事務所借上料 0      
    租税公課   0      
    駐車場借上料 444,000      
    研修費   9,500      
    その他経費計 20,912,365      
  事業費計       84,447,695    
               
               
               
  2.管理費          
    (1)人件費          
    給与手当   7,184,184      
    法定福利費 888,762      
    福利厚生費 125,165      
    人件費計   8,198,111      
               
    (2)その他経費          
    行事費   217,390      
    備品購入費 310,527      
    消耗品費   95,930      
    退職給付費用 0      
    顧問料   608,600      
    駐車場借上料 0      
    交際費   14,478      
    旅費交通費 176,000      
    光熱水費   108,719      
    印刷製本費 169,190      
    通信費   271,101      
    保険料   61,010      
    手数料   672,300      
    委託料   96,000      
    修繕費   0      
    事務所借上料 1,860,800      
    租税公課   8,000      
    研修費   29,106      
    燃料費   7,398      
    その他経費計 4,706,549      
               
  管理費計       12,904,660    
  経常費用計       97,352,355  
  営業外費用       0  
               
  当期経常増減額       3,202,698  
  当期正味財産増減額       3,202,698  
  前期繰越正味財産額       5,634,801  
  次期繰越正味財産額       8,837,499  
               

♦貸借対照表

        貸借対照表    
                            令和6年3月31日現在  
        法人の名称 NPO法人寒川学童保育会
            (単位:円)
科 目 金 額
Ⅰ資産の部          
  1.流動資産        
    現金及び預金 22,185,675    
    貯蔵品   183,254    
    前渡金   120,000    
    立替金   864,905    
    前払費用   253,000    
    未収金   119,500    
    流動資産合計   23,726,334  
  資産の部合計       23,726,334
             
Ⅱ負債の部          
  1.流動負債        
    未払金   5,166,874    
    未払費用   6,322,173    
    前受金   2,505,000    
    預り金   634,788    
    流動負債合計   14,628,835  
  2. 固定負債        
    退職給付引当金   260,000  
  負債の部合計       14,888,835
             
             
Ⅲ正味財産の部          
    前期繰越正味財産   5,634,801  
    当期正味財産増減額   3,202,698  
  正味財産の部合計       8,837,499
  負債及び正味財産合計     23,726,334
             

♦財産目録

        財産目録    
            令和6年3月31日現在    
        法人の名称 NPO法人寒川学童保育会
            (単位:円)
科 目 金 額
Ⅰ資産の部          
  1.流動資産        
  現金預金          
    本部小口   34,425    
    クラブ小口 281,147    
    さがみ農業協同組合 19,392,844    
    湘南信用金庫 2,477,259    
    現金及び預金計 22,185,675    
  貯蔵品          
    行事費   139,329    
    消耗品費   43,925    
    備品   0    
    前渡金計   183,254    
  前渡金          
    顧問料   120,000    
             
  立替金          
    雇用保険料 138,705    
    通信費   0    
    保険料   725,980    
    源泉所得税 0    
    消耗品   0    
    振込手数料 220    
    立替金計   864,905    
  前払費用          
    家賃(4月分) 161,000    
    駐車場代(4月分) 92,000    
    保険料   0    
    前払費用計 253,000    
  未収金          
    保育料等   88,000    
    延長保育料 31,500    
    傷害保険料 0    
    委託料   0    
    未収金計   119,500    
    流動資産合計   23,726,334  
  資産の部合計       23,726,334
             
Ⅱ負債の部          
  1.流動負債        
  未払金          
    おやつ購入費(生協) 341,471    
    通信費(電話代等) 179,880    
    光熱水費(電気ガス代) 84,087    
    リース料(マットモップ) 23,650    
    消耗品費等 262,238    
    行事費(ランチ) 353,886    
    時間帯手数料(アスクル) 0    
    施設開設費 242,098    
    インターネットバンキング 3,300    
    法定福利費 652,265    
    町委託料返金分 1,818,926    
    委託料(臨床心理士) 96,000    
    備品   113,480    
    退職金   20,000    
    顧問料(会計士等) 90,200    
    印刷製本費 59,320    
    修繕費   818,675    
    燃料費   7,398    
    未払金計   5,166,874    
  未払費用          
    給与(3月分) 6,322,173    
  前受金          
    保育料(4月分)等 2,505,000    
  預り金          
    社会保険料 319,505    
    保育料   16,500    
    雇用保険料(3月分) 135,783    
    町委託料返金分 163,000    
    預り金計   634,788    
    流動負債合計   14,628,835  
             
  2. 固定負債        
    退職給付引当金 260,000    
    固定負債合計   260,000  
             
             
  負債の部合計       14,888,835
             
             
Ⅲ正味財産の部          
    前期繰越正味財産   5,634,801  
    当期正味財産増減額   3,202,698  
  正味財産の部合計       8,837,499
  負債及び正味財産合計     23,726,334